koji-northside’s diary

オーストラリア,アデレード大学に留学している理系大学院生のブログです.

もうすぐフライトです.

今,アデレード空港で飛行機を待ちながら,書いています.

 

いよいよ約4ヶ月,117日(一時帰国期間を除く)のオーストラリア,アデレード大学への留学が終わりました.

 

長い,濃い4ヶ月だったなと感じています.留学前に就活やら,トビタテの審査,事前研修をしていたことが今年には思えません.それだけ充実した,刺激がたくさんあったのだと思います.

24年間で(留学中に1つ歳を取りました)最も刺激的な4ヶ月だったかなとさえ思います.

全く日本に帰りたくないです.逆に,みんなをこちらに呼び寄せたいです.

 

 

個人的な備忘録も兼ねて,一ヶ月ごと振り返ってみたいと思います.

 

8月

留学準備が間に合っておらず,台風の日も準備で駆け回っていた.最悪だった.

・現地で使う携帯を10日前に予約した.

・Cash Passport(日本の銀行口座に入金しておき,現地のATMで現地通貨が引き出せるカード)の申請を出発5日前にした(出発当日の朝届いた..)

・研究に必要なソフトウェアを3日前くらいにインストールした.

・そのくせ出発直前に仙台と金沢に旅行に行った.

 

今見返すとひどいですね...笑

やっぱり準備はお早めに...めんどくさそうなところからやっておくのが吉ですね.

 

 

そんなこんなでなんとか現地に着き,とりあえず一週間だけ予約したバックパッカーハウスから家探しスタート!(この時点で家が決まっていなかった)ホントは日本で見つけてくのが気が楽なのでいいと思います.

 

僕の場合,シドニーメルボルンよりも田舎なアデレード(と言ってもオーストラリア5番目の都市,南オーストラリア州の州都なんですけどね..)の家の情報は Gumtree というサイト頼みでした.日本で家の条件を設定して検索して,家主にメッセージを送って契約という仕組みなのですが,送ったメッセージの返事は一個も来ませんでした.

 

こちらに来てから知ったのですが,僕の英語のメッセージが理解不能だった訳ではなくてこのサイトは,検索結果の閲覧はできても,国外とのメッセージのやりとりが出来ない仕様になっていたのです...

まぁこんなんもありますね.Gum treeを使う予定の方はお気をつけて.

 

そんなこんなで,一週間以内に家が見つかりましたとさ.

バックパッカーハウスは,ネィティブ以外にも色んな国の人がいるし,みんな赤の他人なので話しかけるにはとても良い機会(既存のコミュニティーに英語で入っていくのは中々ハードル高め)でした.

バックパッカー旅もいいかもしれない.

 

9月

本来の留学計画は9月1日からだったのでここからが本番.

交換留学でも,編入するわけでもなくタダの居候(Enrollmentもない)になると思っていたのですが,受け入れ先の先生が,Wifiのアカウント,建物のカード(時間外に出入りするときに必要),個別の部屋まで用意してくださり.名実ともにVistor Studentを名乗ることができました.ありがたや.

 

9月の前半は,

・8月の中旬に日本でお世話になっている先生に「(受け入れ先の)先生への手土産がてら学会に投稿しよか?」と言われ,書いていた(実際はかなり書いていただいた)論文の投稿.

・ジャーナルに投稿した,修正箇所山盛り原稿の差し替え.

をしていて,日本の先生と頻繁にやり取りをしていて「なんでわざわざオーストラリアまで着てこれやってんだろ..」と思ってました笑

でも,これが後々効いてくるんです.

 

それらを終えて,一息ついてしまった僕は,だらだらし始めてしまいました.留学期間は限られているのに,慣れてしまうとそうなってしまうんですね.

このままでは堕落し続けるとおもい,時間管理をし始めました.

時間管理自体は,去年の春くらいから手帳に書いていたのですが,全部evernoeteにまとめだしました.

手帳に書くと,基本的にボールペンで書くので変更が入ったときに,イラっとしちゃうんですが,evernoteなら,書き直せる.(性格の問題ですね..)

なんてこともしつつ,

 

 

10月

入社式と名古屋で開かれた学会に参加するために一週間くらい一時帰国しました.

あっという間にまた成田にいました.ほんとに一瞬でした.

帰りはシンガポールのマリーナベイサンズに寄り道しました.

 

オーストラリアに戻ってからは,研究のストーリー(何に使うか),応用先を探していました.

コンピュータサイエンス分野(受け入れ先の先生の専門分野)では手法の新しさよりも,ストーリーが重視されるということで,分野間での評価のし方され方の違いを感じました.

サーベイ地獄でした.

 

11月

サーベイした中から使えそうだなと思った一本の論文を持っていって,打ち合わせをしたところ「これでいこう!どこか投稿しよう!!」と先生が興奮気味に言ってくださりました.正直,僕はポカーンとしていたのですが,Broken Englshで二ヶ月くらい打ち合わせしてきたこととが実ったようで,先生の中で中で何かが繋がったようです.

しかし,投稿締め切りまで,10日ほどしかなく,ここで8月の終わりに書いていた論文が役に立ちました.

その論文の内容を拡張したネタだったので,かなり助かりました.

 

こうして無事,留学中の1つの目標でもあった,受け入れ先の先生と共著で論文を書くことが達成できました.採択通知は1月末.良い知らせがくるといいな.

 

 

一方で,11月に論文投稿をするとはつゆ知らず,10月あたりから投稿直前の土日どんぴしゃでウルル(通称:エアーズロック)観光の予定を立てていました.まぁこれは予期せぬ自体なので,思い切りエンジョイしてきました.とても綺麗で,雄大さを感じました.言ったほうがいいです,絶対.

 

 

12月

ここにはなんにも書いてませんでしたが,日本から同じ大学の友人二人が遊びに来てくれました.

アデレードはそこまで観光都市ではないので,どこに連れて行こうかと調べると意外と色々(州立博物館,美術館,ハーンドルフ(ドイツ人村),ワイナリー,ビーチ,展望台)と観光地があることに気づけました.

アデレード観光の後は,その二人とメルボルン観光をしました.

「今度メルボルンにいくんだ~!」とオーストラリア人に言うと必ず,シドニーのほうがいいよとかメルボルンは退屈だよなど散々言われ倒していましたが楽しかったです.でもあんだけ言われたらシドニーも行きたかったなぁ(飛行機のトランジットでしか行ったことがないので)

 

そして先週,留学中の活動の総括である最終発表をおこなうことができました.

 

 

 

まとめ:

中間発表をする,メルボルン大学の先生に研究発表をするなど目標を達成できなかったこともありますが,自分の中で一応合格点をあげられる留学になったかなと思います.

 

残念だったのは,友達との意思疎通(くだけた日常会話)があまりできなかったことかなー.英語を喋る中でも一番難しい部類に入ると思いますが,どうせ英語を使うなら一番やりたいところだとも思います.帰国後も,英会話カフェなどに行き,英語を喋る機会を維持したいと思っています.

 

 

 

最後に,僕の留学にあたりご支援頂いたトビタテ!留学JAPAN関係者,支援企業・団体の皆様,トビタテ!の書類申請から留学中までお世話いただいた本学国際企画係,留学生係の皆様,特にK川様.面接審査二日前にも関わらず面接練習をしてトビタテ!の審査を戦った皆,快く留学を受け入れていただいた先生,アデレード大学,留学のきっかけを作ってくださり,フォローしてくださった本研究室の小木曽先生,現地で生活面からご心配いただいた先生方,最後に,僕の留学を応援してくださった皆さんありがとうございました.会ったときにお土産話するので待っていてください.

 

 

P.S. 明日の朝,日本に着く予定です.上着がウィンドブレーカーしかないので無事凍える予定です.

Merry Christmas

クリスマスですね!

 

残念ながらパーティーなどの予定はなかったのですが,昨日はお世話になっている先生方と最後の食事に連れて行っていただきました.(というか食事の予定が先に入っていたのでね.)

f:id:koji-northside:20161225191829j:plain

 

f:id:koji-northside:20161225191945j:plain

普通のイタリアンだけど,とても美味しかった.一番美味しかったピザの写真を撮るの忘れた...

 

 

日本は,寒い日々が続いていると思いますが,こちらは南半球なので,夏真っ盛りという様相です.

 

とにかく暑い,ATSUI,ホット,TOOOOOOO HOTです.(暑いをローマ字表記するという謎の行動をしちゃうくらい暑いです.)

 

例年は,そこまで暑くないみたいですが(最も暑いのは1月),昨日は30度後半,今日に至っては40度予想で39度まで上がりました.

今夜も熱帯夜だなぁ....

f:id:koji-northside:20161225192159p:plain

 

 

 

もうやってらんねぇということで,先生とビーチに行ってきました!

 

アデレードのcityからトラム(路面電車)で行けるGlenelg beachが一番近く,有名なのですが,今回は,少し北にはずしたHenley beachに行きました.

 

 

f:id:koji-northside:20161225192451j:plain

f:id:koji-northside:20161225191642j:plain

 

f:id:koji-northside:20161225192651j:plain

とてもきれいな海で桟橋から底が見えるほどでした.(水深1.5~ 2mくらい)

 小さな魚もいっぱいたし,サンマくらいの大きな魚も見れました.(写真は撮れずじまい)

 (あんまり綺麗さが伝わらない写真達..)

 

 

なんというか,日本では見たことない,沖縄ともまた違うオパール色というかなんというか,景色を見たらあぁ゛〜〜って言ってしまいそうな景色です.(ずっと言ってました.)

 

 

そんなことを思ってもしょうがないのですが,もっとはやくに留学に行っていれば他にももっときれいな景色とか,色んな所に行けたのな〜と思ったりもしました.

だからこそ,このブログを見ているあなたもそうでない人も,留学という選択肢を持って欲しいなと思いました.

始めの敷居は高いかもしれませんが,えいや!と決めてしまえばあとはそれに向けて頑張れます.それで,色んな所に行けるわけだし.

 

少し不純な動機から留学の魅力を伝えているようであまり良くないですが笑,大事な魅力ですよね.(僕は,不純な動機が先行していた悪い人ですので笑)

 

 

 

 

 

少し脱線しましたが,今回は,留学期間も残り僅かということでやり残していたことのうち2つをやってきました!

 

 

1. そもそも,水着を持ってくる気合のはいりようだったのに海に入っていない!!

2. どこかで着ようと持っていった浴衣も着ていない!!

 

 

つまり浴衣でビーチに行くというよくわからない感じです.時間もないしまだまだやりたいこともあるのでまとめちゃいました.

f:id:koji-northside:20161225191605j:plain

いい感じのミスマッチ感のある写真です.(この写真のほうが海の綺麗さが伝わるかな??)

 

 

 

僕のクリスマス話はいいから,オーストラリアのクリスマスをレポートせい!と思われてる方もいると思いますので,お伝えします.

 

 

 

 

っていってもパーティーにも招待されていないんで街の様子だけしかわかりません笑

 

まず,街に人が居ない.

 

朝家から出て,ものすごい違和感を覚えるくらい人も車も少ない...

f:id:koji-northside:20161225191609j:plain

一番賑やかなストリートであるランドルモールも,ひとがほとんど居ない.

 

 

そして,殆どのお店が休みです.

f:id:koji-northside:20161225191455j:plain

最後の砦,24時間営業のHUNGRY JACK'S も

 

一方で,ビーチの近くのオートキャンプ場は大賑わいで沢山の人がいました..

 

 

 

 

少なくともアデレードでは,クリスマスに働く人は日本よりも少なく,家族や友達と過ごすのが一般的なのかな~と予想しています...

 

 

それでは,Have a nice christmas!!

Finished the final presentation!!

というわけで,一応こちらでの一区切りとしてFinal presentationをおこないました.

(トビタテ!的活動内容の一つでもありました.)

f:id:koji-northside:20161219214934j:plain

(逆光なのが残念...)

 

日本から指導教員の先生をいらしてくださり,受け入れてくださっている先生と共にディスカッションを交えた発表ができたかと思います.

 

 

約一年前,先生にアデレード大学を訪問するチャンスを貰い,研究内容をプレゼンをして場が凍ったことを思い出しました笑

 

 

今回は,客観的にも,主観的にも一年前から成長が感じられたプレゼンになって安心しました.(プレゼンも,英語もまだまだ伸びしろありありですけどね...笑)

 

 

改めて振り返ると,あれからまだ一年しか経っていないのか~と思ったりもしています.この一年はなかなか濃い一年になってるのかなぁと今年を振り返ってみてもいます.

 

 

まだ研究としてできること,やらなければいけないことは,山積しているのでこちらにいれる間に少しでも多く,なるべく進めたいと思います.

 

プレゼン & ディスカッション後には,懇談会を兼ねてステーキハウスでディナー!!

このステーキハウスも一年前に来たところでした.

Slow cooked のお肉がとても美味しかった...先生方ご馳走様でした!!

 

とりあえず今日はこのへんにしておきます.

 

f:id:koji-northside:20161219214942j:plain

f:id:koji-northside:20161219215600j:plain

べりーでりしゃすでした.

 

とうとう残り10日ですか...

悲しい😢

=================滞在カウンター===============

116日/126日 経過 (2016/8/26~12/29)

=================滞在カウンター===============

保険て大事

12月に入りましたね〜,今月は中々の正念場な予感.いや,確信笑

その件はまた後日.

 

最近寝つきが悪いんですが,例によって今日もそうなので更新します笑

 

 

またまた二週間くらい前の話.

この前書いた論文投稿の代償ではないですが,投稿二日後に 右目の異常の後,左頭部の突発的な頭痛と右手の痺れに襲われました.

 

一年半くらい前に突発的な頭痛は経験済みで,そのときのCTとMRIで異常なしの診断でした.

その時は,睡眠不足が原因だろうと言うことで一件落着していました.

 

まぁでも,目と痺れがコンボになると少し怖いな~ということで,出国前に契約していた保険を頼りました.

大学で保険の説明を含む海外渡航についてのガイダンスがなかったらこの保険に加入していなかっただろうなぁと思いながら,保険会社の方とやり取りしていました.

 

 

 

この保険は,病院の予約代行サービスやキャッシュレス診断・治療が受けられるものだった(現地で立替等一切なし)ので,とても助かりました.

 

海外にいると,どの病院に行ったらいいかもわからないし,保険に入っていても一度立て替えて,後に振込というパターンもあるようですしね.海外の医療費は,一般に高額なので学生のクレカの上限を超える可能性もありますし....

 

 

 

 

診断結果としては,99%大丈夫だけど保険があるならMRI撮っとく?てな感じでした.目と痺れの件があったので,一応MRIを撮ることにしました.

 

MRIでの結果:異常なし.要因はストレスとか

 

ということで,大丈夫でした.完全に論文投稿のストレスでしょうね笑

 

 

 

海外に行くときの保険て,一応入るけど使った試しがなかったですが,中長期で滞在するときは特に大事ですね.

海外に行かれる人は,もしもに備えて保険に入ることをおすすめします...

 

 

まぁ留学中は色々なことがあるよというお話でした.

 

ジャカランダ (Jacaranda) という花.日本で言うところの桜みたいな花みたいで,オージーはこれを見ると春が来たと感じるよう.街を少し離れるとよく見かけます.(これは大学内)

f:id:koji-northside:20161201225632j:plain

 

=================滞在カウンター===============

99日/116日 経過 (2016/8/26~12/29)

=================滞在カウンター===============

論文投稿

さて,こちらの話題も二週間ほど経ってしまいましたが...

 

こちらで共同研究をさせていただいている先生を含めて共著でAAMASというconferenceに論文を投稿させてもらうことができました.この留学の目標の1つでもあるし,個人的にとても嬉しかった出来事なのでまとめておきます.(遅い)

 

投稿することが決まる以前,既に方法論は出来上がっており,研究成果の見せ方,適用先で悩み,行き詰まっている状況でした. (抽象度の高い理論研究なのでいかようにもなるし,なってしまう分野なのです.)

 

 

締め切り10日前の打ち合わせ(毎週研究の進捗報告をやっています.)で,前の週まで論文投稿の話などまったくなかったのに,留学開始からの僕の舌足らずの説明とその週にsurveyしていた論文のタイトルで先生がピン!!と来たようで

 

「これ,◯◯ のストーリーを付けて投稿しようよ!」と急に提案してくださり,

 

さらに,「この分野で一番期日が近いのは...10日後に締切のAAMASだね.」と言ってくださり,先生ノリノリ♪♪

 

これは,前の二週間くらい血迷い,落とし所に悩んでいた僕にとってとても嬉しかったですね.

「おおっー!!これで,この留学の目標でもある"共同研究をしている先生と共著で論文を投稿”を達成できる!」という嬉しいのと,一方で,

 

 「こんなに突然投稿するって決まるのね...てか間に合うのか..」というビビりもありました.

 

 

今考えれば,発表できる要素が揃えば,それを投稿するっていうのはごくごく普通の流れなんですが,何にせよ急でした笑

 

 

しかし,日本での指導教員の先生に出国前(あれも10日前くらいだった気がするなぁ)にこれとは別の学会に投稿してみないかと言われ,投稿した原稿(大部分は,先生の添削により別物となり自分で書いたとはなかなか言えない笑)があったので,なんとか今回出すことができました.(その当時は,まじかよって思いましたけどね...笑)

 

 

研究成果は,ちょこちょこまとめておくとこういうことにも対処できるし,客観的に見ることもできるので大事なんだなと身にしみて感じたりもしてました.(それ以外でもそうなんでしょうね..)

 

そんな感じで投稿を終え,一安心していたら,あっという間に二週間も過ぎてしまい,今度はこちらでの最終発表の準備と修論の執筆を始めねばという状況です.

 

滞在期間も一ヶ月を切りました.一月二月苦しみたくないのでしっかりやろうと思います笑

 

昨日のご飯(たぶんギリシャ料理

f:id:koji-northside:20161129230611j:plainf:id:koji-northside:20161129230614j:plain

 

例のアレ

f:id:koji-northside:20161129230626p:plain

 

 

大学の隣の美術館(タダで入れる,結構広くて全ては回れてない)

f:id:koji-northside:20161129230624j:plain

 

やっとブログの中身が追いついてきた...

 

=================滞在カウンター===============

97日/116日 経過 (2016/8/26~12/29)

=================滞在カウンター===============

 

 

Uluru

もう二週間経ってしまいますが...がっつり(州外)観光第一弾ということでUluru(通称:Ayers Rock)に行ってきました!(まとめるの後手後手になりすぎ...

 

 

一緒に行く友達が土日じゃないと無理!ってことだったので一泊二日弾丸ツアーを敢行しましたが,

結論:二泊以上はしたほうが良い.一泊二日はきついしもったいない笑

 

です.行こうと計画している方がいたら二泊以上を勧めます.(日程:AM 6:00発~12:00Ayers Rock空港着~00:00就寝~翌AM 4:00起き~22:00着の予定が遅延して23:00着,まぁきちきちです.)

 

 

AdelaideからだとUluruまでの直行便がないのでSydneyを経由するんですが,AdelaideからするとSydneyは30分時間が進んでいます.僕は腕時計の時間を合わせ忘れていて,友達の電話がなければ,危うく飛行機を乗り過ごすところでした.時差は怖い....

 

そんなこんなで飛行機

f:id:koji-northside:20161126220637j:plain

Ayers Rock空港というくらいですから,Uluruを見ながら旋回して,着陸しました.空から見てもデカイ...

 

 

到着した日は,Uluruに隠れてあまり知られていない,Kata Tjuta(カタ・ジュタ)を見に行きました.

f:id:koji-northside:20161126215651j:plain

これです.

f:id:koji-northside:20161126215747j:plain

 

 

このKata Tjutaには,風の谷というのがありまして,風のナウシカのモデルだとかそうじゃないとか.ビル風と同じ原理で,二枚の岩盤によって常に風が起こってました.

f:id:koji-northside:20161126215757j:plain

 

サイズ感はこんな感じ.近くに行くと怖ささえ感じるデカさ.

f:id:koji-northside:20161126215752j:plain

 

思ってたよりも砂漠ではなくて緑がある.年間の降水量は400mmくらいだそう.(東京が1500mmとかだから割りと降る.)

f:id:koji-northside:20161126220021j:plain

 

 

そして後日Instagramにアップしたところ複数人から顔が違うと評判のワンショット.

これ日入りのちょい前ですね.

f:id:koji-northside:20161126215750j:plain

 

日入り直前は,地平線が紫,黄色,青のグラデーションになっていてとても綺麗でした.

f:id:koji-northside:20161126215917j:plain

 

 

 

夜は星も綺麗だったんですが,ちょうどこの日はスーパームーンの前日で,雲ひとつなく月が全力で明るくて邪魔でしょうがなかったです笑

 

そして,朝焼け.夕焼けとは逆っぽい空のグラデーションですね,

f:id:koji-northside:20161126215819j:plain

 

 

パノラマが割りとうまく撮れました.太陽を背にUluruに朝日が当たるのを見てました.

f:id:koji-northside:20161126220054j:plain

 

さて,この後Uluru登頂予定だったのですが,強風のため登れませんでした.行くまでは登るぞー!!と思っていたのですが,ガイドのお姉さんから原住民族がUluruに登られることを嫌がっているという話を長々聞きまして,登ろうか登らまいか心が揺らいでいたのでちょうどよかったのかもしれません.

ちなみに観光客の中で登山者が最も多いのは日本人らしいです.少し心が痛みましたが,ガイドのお姉さん曰く日本人の山岳信仰が関係しているのでは?とのこと.

 

 

このうっすら白い跡が付いているのが登山道.まぁまぁキツそう.

f:id:koji-northside:20161126220839j:plain

 

その後は,Uluruの周りを散策しました.

Uluruで一番大きな滝.雨が降ると滝になるそう.一回見てみたい..

f:id:koji-northside:20161126220048j:plain

 

風で出来た洞窟.

f:id:koji-northside:20161126220113j:plain

 

挟まれてみた.

f:id:koji-northside:20161126220858j:plain

 

自然の雄大さとか,美しさみたいなものに触れられた気がします.終始すげーしか言ってなかったです.(語彙力..)

まぁ何はともあれ,Uluru弾丸ツアーとても楽しかったです!

 

以上,留学に行くと,こんなこともできるよ~っていうお話でした.

=================滞在カウンター===============

93日/116日 経過 (2016/8/26~12/29)

=================滞在カウンター===============

 

 

トビタテ!留学JAPANについて(今更)

昨日論文を投稿しまして,一息ついてます.その件はまた書くかもです.

 

今日はちょっとガチです.(いつも適当にやっているわけではない←)

 

さて,研究留学でオーストラリアに来ている僕ですが,「官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~」の支援を受けています.

これは,2013年に閣議決定された「日本再興戦略」において,2020年(東京五輪パラリンピック)までに大学生の海外留学を現状の6万人から12万人,高校生の海外留学を3万人から6万人にそれぞれ倍増するという目標に基づいた留学促進プロジェクト「トビタテ!留学JAPAN」の中の主な取り組みである「官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~」です.(ややこしいですけど正確に書いてみました.)

                                    ↓ ↓ 詳しくはこちら ↓ 

www.tobitate.mext.go.jp

 

 

今日は,そんなトビタテ!を経て,僕が感じたことを書きます.

 

一つ目は,”所属している環境に浸りきるのは良くない”ということ.

特別なことではないし,今更そんなことかよと思われると思いますが,理系の単科大学に進学して,大学4年生から研究室に篭り,院生になってからはバイトすら学内でするようになり,知らず知らずのうちにすごーく狭いコミュニティで殆どの時間を過ごしていました.

 

けれど,トビタテ!の一次の書類や二次の面接選考の中で,自分の知らない分野の人に出会って,すごく面白そうな内容(自分の大学選択,学部選択やり直したいなくらいの)に取り組んでいる人を見て,視野の狭さを感じました.

言うのは簡単ですが”アンテナを高く”することは大事だなと.

 

二つ目は,”自分が何をしたいを考える”ということ.

今,「何したい?,何になりたい?」って聞かれて明確に答えられますか?(特に,就活でこの問題に直面する.)

 

正直,僕は,うーん特に...ってなってしまいます.

というのも,これまではなんとなくフィーリングや消去法で道を選んできた気がするからです.小学生から高校までやっていた野球も,高校の文理選択も,大学受験も,研究室の選択も,大学院の進学も,正直なことを言うとこの留学も(もちろん明確なものが全く無いわけではないですが).

 

でもトビタテ!であった人たちの多くは,その人ならではの背景や動機を明確に持っていて,今はそれを達成するための過程にいるんだなというのをひしひしと感じました.

 

そんな中で僕は,そういう明確で,強烈なものがなくて(というか自覚して言語化することができていない)すごく劣等感というか,そういうものを持っている人に会うと眩しさに目が眩みます...

だから今からでも自分がどうしたいかを言語化せねばなと思いました.(就活で一回やったはずなんだけどなぁ..笑)

 

 

結論:トビタテ!はお金をもらうだけではなく,刺激ももらえるので留学を考えている人にはおすすめ.

 

あーつかれた笑.

 

 

今日は,暑かった.まだまだ暑くなります.

f:id:koji-northside:20161117212323p:plain

 

でもクリスマスっていう違和感

f:id:koji-northside:20161117212401j:plain

 

残り日数も1/3を切ってきた.

=================滞在カウンター===============

84日/116日 経過 (2016/8/26~12/29)

=================滞在カウンター===============